初めて特許出願をされる皆さん、知財のプロ・弁理士が皆さんの特許出願をサポートします。皆さん方の発明が特許されるまで、責任をもってサポートします。安心してお任せ下さい。
初めて特許出願をされる皆さん、特許出願をするときに、大事なことがあります。まず、こちらをご覧下さい。
⇒ 「特許の取り方・特許出願の方法」
ご自分の発明が特許になるのか、お知りになりたい方は、こちらをご覧下さい。
⇒ 「特許になる発明」
権利侵害に強い特許を取るには、どうすればよいのか、お知りになりたい方は、こちらをご覧下さい。
⇒ 「発明の育て方・強い特許」
特許事務所に特許出願・申請を依頼する方法やそのときの手順、費用見積について、お知りになりたい方は、こちらをご覧下さい。
⇒ 「特許出願の費用見積・調査・依頼」
特許出願書類 |
明細書、特許請求の範囲、図面などの特許出願書類についてお知りになりたい方は、こちらをご覧下さい。
⇒ 「特許出願書類」
特許庁に納付する料金、特許事務所の料金など特許出願に必要な費用について、お知りになりたい方は、こちらをご覧下さい。
⇒ 「特許出願の費用」
特許出願から、特許権が消滅するまでの手続の流れをお知りになりたい方は、こちらをご覧下さい。
⇒ 「特許出願の手続の流れ」
役に立つ特許関連のリンク |
特許庁が発行している各種のパンフレットはこちら
⇒ 「特許庁各種パンフレット」
特許の調査をするときはこちら
⇒ 「J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)」
特許用語の解説はこちら
⇒ 「特許用語の解説」
特許出願等の様式はこちら
⇒ 「特許出願等の様式」
特許に関することで分からないことはなんでも、気軽にお問い合わせ下さい。お忙しい皆さん方のために、夜間、土曜日、日曜日の相談を実施しています。相談は無料です。
⇒ 「発明特許相談」